イルタス > 株式会社イルタスのスタッフブログ記事一覧 > 銀座の石碑シリーズ② 石川啄木の碑

銀座の石碑シリーズ② 石川啄木の碑

≪ 前へ|兵どもが夢の跡   記事一覧   ランチは銀座の屋上で|次へ ≫

銀座の石碑シリーズ② 石川啄木の碑

カテゴリ:イルタス日記

銀座の石碑をご紹介するシリーズです。

今回は銀座にゆかりがある石川啄木の碑です。


石川啄木(1885年~1912年)は明治42年から逝去する明治45年まで27歳でこの世を去る3年間、東京銀座の朝日新聞社に勤務していました。
この碑は、啄木没後60周年を記念して銀座の有志により昭和48年に建てられました。
短い生涯の大半を放浪のうちに過ごし、彼に冷淡であった故郷をなお思い、優れた望郷の歌を数多く残した啄木。
歌碑には次の歌が刻まれています。
”京橋の滝山町の新聞社 灯ともる頃のいそがしさかな”
碑の後ろには啄木鳥(きつつき)のレリーフが置かれ「銀座の人これを建つ」とありました。

27歳で若くして逝去した、石川啄木の晩年の歌になります。

銀座6-6-7ハイアットセントリック銀座東京前

≪ 前へ|兵どもが夢の跡   記事一覧   ランチは銀座の屋上で|次へ ≫
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社イルタス
    • 〒104-0061
    • 東京都中央区銀座8丁目4-26
      横須賀第6ビル 1F
    • TEL/03-3573-5656
    • FAX/03-3574-6002
    • 東京都知事 (14) 第28721号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


中央区銀座8丁目の店舗一部

中央区銀座8丁目の店舗一部の画像

賃料
要相談
種別
店舗一部
住所
東京都中央区銀座8丁目
交通
新橋駅
徒歩5分

豊島区東池袋1丁目の店舗一部

豊島区東池袋1丁目の店舗一部の画像

賃料
要相談
種別
店舗一部
住所
東京都豊島区東池袋1丁目
交通
池袋駅
徒歩3分

新宿区歌舞伎町2丁目の店舗一部

新宿区歌舞伎町2丁目の店舗一部の画像

賃料
要相談
種別
店舗一部
住所
東京都新宿区歌舞伎町2丁目
交通
新宿駅
徒歩7分

渋谷区宇田川町の店舗一部

渋谷区宇田川町の店舗一部の画像

賃料
要相談
種別
店舗一部
住所
東京都渋谷区宇田川町
交通
渋谷駅
徒歩5分

トップへ戻る