世の中に切手集めという趣味があるぐらいでして、送られてくる封筒の切手を見るのはちょっとした楽しみです。
銀座の消印ということは、銀座から銀座へ運ばれてきたのかぁなんて思いながら眺めたり。
この消印にも何パターンかあるようです。
丸とか波とか。
そしてこの数字は何を意味するのか、特に後半の数字
また、事務用に大量生産されたものではない切手を使って頂いたりもします。
この着物はいつの時代の物なのか。
この句は松尾芭蕉か、なんて。
ちょっとかわった切手を使って送っていただいている方へ、ちゃんと見てますよとお伝えしたいです。
posted by T